冴木一馬2017年版花火カレンダー「花火列島」 今年も冴木一馬2017年版花火カレンダー「花火列島」を作りました。 1部1,620円(税込)+送料で販売いたします。 ご希望の方はご連絡ください。 ■星湖舎 TEL:06-6777-3410 FAX:06-6772-2392 mail:kanai@921142.com ◎サイズ:壁掛け用A2カ… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月22日 続きを読むread more
2016年版花火カレンダー「花・火・列・島」冴木一馬 2016年版花火カレンダー「花・火・列・島」が出来上がりました! 今回のカレンダーの花火はすごいですよ! ぜひぜひご期待ください。 ちらっとだけお見せしますね・・・ サイズ:A2(表紙を入れて写真7枚) 定価:1500円+税<税込:1620円> ■お買い求めは下記のホームページまでお願いします。 http:… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月27日 続きを読むread more
2015年版冴木一馬花火カレンダー「花火列島」 日本でただ一人のハナビスト冴木一馬さんの花火カレンダー「花火列島 2015年版」が出来上がりました! 今や活動の範囲が日本を飛び出し世界中の花火を撮影されている冴木一馬さんですが、今回のカレンダーにもフランスの花火大会の写真が入っています。 2015年の1年間を花火の奇麗な写真でお部屋を飾ってください。 サイズ:A… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月30日 続きを読むread more
2014年花火カレンダー完成! 冴木一馬2014年花火カレンダー「花火列島」 豪華!写真6点『花火列島』(A2サイズ・壁掛け用) 定価:本体1500円+税 写真の占める版面率85%! 美麗な花火の写真を大迫力でご堪能ください。全国6ヶ所の花火大会の写真を採用。 贈り物にもピッタリ「卓上カレンダー」 写真12点。CDサイズのプラスティッ… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月29日 続きを読むread more
ハナビスト冴木一馬2014年版花火カレンダー予約受付中! ハナビスト冴木一馬さんの花火写真を使った「2014年版花火カレンダー」を制作中です。 現在、予約受付中です。 ご希望の方はお早くお申し込みください! 出来上がりは11月30日の予定です。 ●A2サイズ(壁掛け用)1575円(税込) http://cart05.lolipop.jp/LA06686589/?m… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月09日 続きを読むread more
冴木一馬2013年版花火カレンダー! 2013年版の花火カレンダーを作りました 日本でそして世界でただ一人の“ハナビスト”冴木一馬のオリジナル花火カレンダーです。 冴木一馬氏はNHKの国際ニュースで全世界に紹介され、TBSでは「となりのマエストロ」で花火マエストロとして登場しました! TV出演だけでなく、ハナビストとして花… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月25日 続きを読むread more
2012年冴木一馬花火カレンダー! 2012年冴木一馬花火カレンダーが出来上がりました! 今回は震災復興の祈りを込めて、2011年8月1日に行われた宮城県石巻市「石巻川開き祭り」の花火写真を1枚掲載しています。 豪華!写真6点『花火列島』(A2サイズ・壁掛け用) 写真の占める版面率85%!美麗な花火の写真を大迫力でご堪能ください。 全国6ヶ所の花火… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月25日 続きを読むread more
花火大会のシーズンですね! 夏本番、花火大会のシーズンですね。 今年は、東日本大震災の影響で、中止になる花火大会もあるようなので情報収集には注意が必要です。 情報収集には次のホームページが便利です。 ・ 花火大会&夏祭り特集2011 - http://hanabi.yahoo.co.jp/ ・ 全国花火大会&夏祭り大特集2011 - http://www.… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月30日 続きを読むread more
夏は花火!! 花火の写真家(ハナビスト)冴木一馬氏、活躍中です! やはり、夏は花火!! みのおFM http://fm.minoh.net/blog2/sfs4_diary.cgi?action=day&year=2011&month=06&day=01 こちら(FM千里)にも出演されました。 http://info-fm.saku… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月30日 続きを読むread more
2011年版花火カレンダー出来!! 2011年版の花火カレンダーが出来上がりました。 日本で唯一人のハナビスト(花火の写真家)冴木一馬氏による全国各地の花火写真を集めた、美麗で豪華なカレンダーです。 花火のカレンダーは運気が上昇するといわれ祝物としても長宝されています。 ぜひ、2011年の運気を高めるためにも、A2サイズ壁掛け用花火カレンダー「花火列島」を部屋に… トラックバック:0 コメント:1 2010年11月28日 続きを読むread more
8月1日ハナビスト冴木一馬氏がTV出演! 8月1日放送のMBSテレビ「となりのマエストロ」に、友人の冴木一馬氏が花火マエストロとして出演します 花火が好きな人、 これから花火大会を見に行く予定のある人、 冴木一馬氏のファンの方、 ぜひ、ご覧になってください 以下、番宣より引用: 「今回は、… トラックバック:0 コメント:4 2010年07月26日 続きを読むread more
花火マニア限定「特別版花火カレンダー」販売開始! 期間限定で、冴木一馬「2010年花火カレンダー」特別版を販売します! 特別版「B」 これは一般販売している「A」とは「9-10月」「11-12月」の花火写真が異なります。 20部限定です! 特別版「C」 これは和火を中心に組んでいます。… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月22日 続きを読むread more
2010年冴木一馬「花火カレンダー」 2010年冴木一馬「花火カレンダー」が出来上がりました。 情報誌や月刊誌でおなじみの冴木一馬氏による豪華花火カレンダー 写真の占める版面率85%! 美麗な花火の写真を大迫力でご堪能ください 全国6か所の花火大会の写真を採用 販売価格:1575円(税込) 冴木一馬2010年 花火卓上カレンダー CDサ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月23日 続きを読むread more
ハナビスト冴木一馬、中国へ! 友人であり、日本を代表する花火の写真家冴木一馬氏が、中国の花火大会に招聘された模様です。 多重露光を許さず、花火本来の美しさを写真に表現し続ける冴木氏の、今後のさらなる活躍を応援したいと思います。 以下、本人からのメッセージです。 前略、いつもお世話になっております。 先日の中国の花… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月12日 続きを読むread more
世界一危険な花火 本日(2009年3月12日)発売の『週刊新潮』に、友人のハナビスト冴木一馬氏が撮影した「台湾の伝統花火」のカラー写真が載っています。 爆竹を使った危険度世界一のお祭りだそうで、冴木氏も撮影中に耳元で爆竹が炸裂し、左耳の鼓膜が破れてしまったそうな。大丈夫かな… ※ちなみに、冴木氏のホームページで紹介されている台湾の(別の)花火大… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月12日 続きを読むread more
素敵な花火カレンダー!綺麗! 2009年版の花火カレンダー綺麗です 皆様からのお申し込みをお待ちしています 壁掛け用A2カレンダー「花火列島」 ・表紙+全国6ヶ所の花火大会を紹介 ・1部:1,575円(税込) {%上昇webry%… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月04日 続きを読むread more
来年(2009年)は秋にもゴールデンウィーク!? 来年(2009年)の花火カレンダーを作成しています。 来年の9月20日(日)から23日(水)の4日間が連休となっています 19日の土曜日も休める方は5連休です 5月でもないのに、何故そんなことになるのかというと、「国民の祝日に関する法律」の第3条第3項に、 「その前日及… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月27日 続きを読むread more
ハナビスト冴木一馬の新作2冊! ハナビスト(花火の写真家)冴木一馬氏が、花火のシーズンに向けて新作を2冊出版されました 1冊目は『花火ハンドブック』(文一総合出版・1260円) 携帯に便利なコンパクトサイズです。 花火を観ながら「あれは芯が二重になったから『八重芯』の花火だな」なんて、うんちくを彼女と交わすの… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月20日 続きを読むread more
2008年「冴木一馬」花火カレンダー 今年も冴木一馬花火カレンダーが出来上がりました ご希望の方はご連絡ください。 ■A2壁掛け用カレンダー(定価1,575円) 写真掲載の花火大会 神明の花火(山梨県市川三郷町) たかしま市民まつり(滋賀県高島市) みなと祭(鳥取県境港市) はかた夏祭り(… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月28日 続きを読むread more
宇宙花火 一昨日(9月2日)のニュースに「宇宙花火」というものがありました。 迂闊にも事前に情報を知らず、生で観測することはできませんでした(大阪での観測は無理であったようです)が、後追いでインターネット上に報告がないか調べたところ、色々ありましたのでご報告します。 これは、宇宙空間でリチウムを放出すれば、赤い花火が発生するのではないかと… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月04日 続きを読むread more
壁掛け用花火カレンダーも出来ました! お待たせいたしました。 A2サイズの壁掛け用「冴木一馬2007年花火カレンダー『花火列島』」も出来上がりました。 掲載している花火大会は次の通りです。 1~2月 熱海海上花火大会(静岡県熱海市) 3~4月 はかた夏祭り(愛媛県今治市) 5~6月 なにわ淀川花火大会(大阪府大阪市) 7~8月 神明の花火(山梨県甲府市) … トラックバック:0 コメント:0 2006年12月04日 続きを読むread more
2007年版「花火カレンダー」制作中 今年も花火カレンダーを制作しています。 卓上カレンダーが出来上がってきました。 ハナビスト冴木一馬さんが撮影した全国の花火大会を紹介しています。 とても素晴らしい出来上がりです。 ちなみに今年の卓上カレンダーの花火のラインナップは、次の通りです。 1月 百家の竜水万灯祭(茨城県) 2月 篠田の火祭り(滋賀県) 3月… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月23日 続きを読むread more
朝日放送で冴木一馬「花火を追いかけて20年」特番! ハナビスト冴木一馬さんが、今年で花火を撮り始めてちょうど20周年を迎えられるそうです(おめでとうございます!)。 それにあわせて朝日放送で、ハナビスト冴木一馬の20周年特集が組まれることになったそうです。放送日が決まり次第、またご案内させていただきます。 その冴木さんより、火薬取締法の改正についてご案内メールがありました。 少し難… トラックバック:0 コメント:2 2006年05月15日 続きを読むread more
花火 写真と版画のコラボレーション 一年365日、日本のどこかで上がっていると言われる花火。 それを追いかけているのが花火の写真家(ハナビスト)冴木一馬さんです。 その冴木さんが、最近自作の写真を版画にして販売されています。 写真というのは、現像当初は美しくても経年劣化が激しく、何十年も経つとその美しさが失われてしまいます。それに対して版画は劣化が少なく、作品の美… トラックバック:0 コメント:1 2005年10月08日 続きを読むread more
冴木一馬さんの写真展訪問 今日は、冴木一馬さんの伊丹での写真展の最終日だったので、会場を覗きに行ってきました。 会場は伊丹市立工芸センターというところで、初めて訪問したのですが江戸時代の商家風建築でとてもお洒落でした。 今日は残念ながらまとまった雨が降っており、やはり来場者が少なかったようです。それでも、訪れた人たちに気軽に声をかけたり、本を購入された方に… トラックバック:0 コメント:0 2005年07月03日 続きを読むread more